STAFF

菅原 志津穂 sugawara shizuho
理学療法士として病院勤務をしながら、高校サッカーや現JFLのトレーナー帯同を続ける中、ピラティスの重要性を感じ2016年に資格を取得しました。
トップアスリートのパフォーマンス向上やダイエットなどの結果を出すことができた時、この技術を1人でも多くの人に伝えるためスタッフの育成がしたいと思い、2025年1月に独立をしました。
ピラティスを通じて、運動習慣のない方に楽しく運動してもらえるようサポートします。産後ケアも行っておりますので、お気軽にご相談ください。
経歴
- 理学療法士の資格を取得後、総合病院(急性期、外来)/5年間
- 整形外科(急性期、外来)理学療法業務に従事/8年間
- 情報科学高校サッカー部トレーナー/14年間
- ヴェルスパ大分トレーナー/5年間
- PHIIピラティスの資格を取得後ピラティススタジオに勤務/5年間
- 婦人科で産後や臓器脱の指導を行う/5年間
- 藤華医療技術専門学校非常勤講節としても活動中/2020年〜
資格
- 理学療法士
- PHIピラティスインストラクター(マットⅠ、Ⅱ/ブロップス/リフォーマーⅠ、Ⅱ/トラピーズ)
- SMART Tools 認定プロバイダー
- Essence Diet Specialist
- 上級者救命講習修了
- JCCA認定ベーシックトレーナー/ひめトレトレーナー

松澤 音輝 matsuzawa hibiki
趣味はキャンプや登山、車やDIYが好きで、小学校からサッカーを始め、サッカーをはじめとするスポーツ観戦が大好きです。
身体を動かす事が好きなのでぜひ一緒に楽しく身体を動かしましょう!
よろしくお願いします。
経歴
- 永富記念病院/3年間
- 猿渡整形外科/5年間
- 大分東明高校サッカー部トレーナー
- 九州アジアプロ野球リーグ大分B-リングストレーナー
資格
- 理学療法士
- DNS認定エクササイズトレーナーパート1
- CKTT(Certified Kinesio Taping Trainer)キネシオテーピング協会認定トレーナー
- JCCA認定ベーシックトレーナー/ひめトレトレーナー